マニラでの大きな学び
カテゴリー:竹井佑介ブログ
マニラはAPECで大渋滞!
日本から4時間かけてフィリピンには入り、空港から宿まで6時間かかることに!
Thank u APEC ????

おかげで溜まってた本読めました✨
そして昨日、アメリカの都市開発開発会社と正式に契約を締結できました!????
尽力頂きました郁さんありがとうございます。
そしてロシアに入れず急遽トルコ経由で帰国したためにセブ島に行けず、
お会い出来なかったため、セブ島から仲間の日野さんがマニラに来てくれたので、
昨日は一緒にグローバルシティを見て周り、汗流すためにプールでさっぱりして、
MarketMarketで地元のフィリピンの方に混じってお食事。
Jolibeeとフィリピン料理屋さんへ!

その時ビジネスパートナーのDirkから連絡が入り飲むことに。
Rockwell のいつものスタバで合流し出発しようとしたら、別の日本からのお友達の山下ファミリーが予想よりかなり早くご到着。
急遽、日野さんをアメリカチームにおつなぎし、私だけ抜けておうちへ案内!
スーツケースが6個もありビックリ????
皆お疲れの様子でしたのでお送りして早々にアメリカチームと合流✨
すでにワインで皆出来上がってました 笑
そこで印象的なことがありました。
社員のGRENがアポが流れて目標達成が出来ないということを口走った瞬間にDirk が30分にわたり説教!!
何が一番の優先事項なのか、
そして大事にしなければならないかをたくさんの例を出しながら時に声を荒げながら話されていました。
どんなに遊んでても試合時間になるとそこにマイケルジョーダンはいるだろ!
やることはやるのがプロだ!
簡単に出来ないというな!
どうやったら出来るか、そこに真剣に頭を使え!
無駄に会社のお金を使っていないか、1円たりとも無駄にせず目標達成のために使われているか精査しろ!
もらうことが当たり前になっていないか!
もらう頭だから他の人に苦情が出るんだ!
人のせいにするんだ!
与える側になれば自分の改善点にできるだろ!
成功してる人とそうでない人の違いはそこだ!!
とても良い内容でしたので私も自分ごととして真剣に聴いていました。
そして夜中までワイン片手に皆で時に笑いながら時に真剣になりながら楽しく語り合う時間が続くのでした????
それじゃあ今日も一日張り切ってきます!(≧∇≦)