1.転職を考え始めたきっかけを教えてください
新設の部署に配属され、「これからチームで新しい業務をつくっていける」という期待を持って働いていました。
ところが年末のタイミングで、5人いたメンバーのうち3人が急に退職してしまい、気づけば自分と上司の2人だけに。引き継ぎもないまま対応に追われる毎日でしたが、業務を止められないという一心で、自分なりにやれることを精一杯やっていました。
一方で、上司も複数のプロジェクトを並行して抱えていたため、相談のタイミングを確保するのも難しく、結果的に自分が現場を支えるしかない状況が続いていました。
次第に残業が常態化し、休日も取りづらくなり、「このままでは心身ともに限界がくるかもしれない」と感じるように。
与えられた役割を全うしたいという思いはありましたが、改善される見込みが薄いこの体制で働き続けるのは、長期的に見て難しいと判断しました。
「この環境で心身を削りながら耐え続けるより、自分から動いて新しい可能性に挑戦したい」――そう思ったことが、転職を決意する大きなきっかけになりました。
2.転職活動中の悩みや不安はありましたか?
一番の悩みは、時間のやりくりだったと思います。
仕事を続けながら転職活動を進めるのは、やっぱり少し大変でした。
職務経歴書や履歴書の作成は、仕事が終わったあとに自宅で少しずつ進めることができましたが、難しかったのは転職エージェントとの面談時間をどう確保するかという点でした。
日中は通常業務があるため、面談の時間をつくるのがどうしても難しく、「いつ話をすればいいんだろう」と悩むことも多かったです。
その点、エイテンの担当者は夜遅い時間でも柔軟に対応してくださったので、本当に助かりました。
3.転職前のご状況について教えてください
前職では、製薬業界向けに業務支援を行う上場企業で、約3年8ヶ月勤務していました。
主に社内ヘルプデスクとして、社員からのIT関連の問い合わせ対応や、PC・ネットワークのトラブル対応、ソフトウェアの導入支援など、幅広いサポート業務に携わっていました。
4.エイテンを選んだ理由を教えてくだい
エイテンのことは、Instagramで知ったのがきっかけでした。ちょうど転職を考えていたタイミングだったこともあり、「話だけでも聞いてみよう」と思って、面談をお願いしました。
実際にやりとりしてみると、私の希望や将来のキャリア形成に向けて真摯に向き合ってくださり、面談の時間帯も柔軟に対応していただけたので、大変心強く、安心して相談できるエージェントだと感じました。
他の転職支援サービスにも登録していましたが、エイテンは対応の早さや丁寧さ、そして何より寄り添ってくれる姿勢がとても印象に残っています。
5.印象に残ったエイテンのサポートやアドバイスはありますか
最初は、自分がどの方向に進むべきか、正直なところはっきり決めきれずにいました。
そんな中、担当のTさんから「これまでのご経験を活かせる選択肢もありますよ」と言っていただけたことで、自分の経歴にも価値があることに気づき、前向きに捉えられるようになりました。
また、最初の面談では「まずはできることから一緒に始めていきましょう」と丁寧に声をかけていただき、無理のないペースで転職活動を進めることができたのも、安心につながりました。
6.エイテンのサポートが転職活動やキャリア選択に与えた影響は?
自分ひとりでは選ばなかったような選択肢を提案してもらえたことが、一番大きかったと感じています。
キャリアの棚卸しを一緒に行う中で、「自分はこれまでこういう経験を積んできていたんだ」と改めて再確認できたことが、自信にもつながりました。
また、職務経歴書の添削や企業との調整を積極的に代行してくださったことも、とてもありがたかったです。
特に印象的だったのは、もともと求人票の勤務条件がシフト制だったところを、担当のTさんが丁寧に交渉してくださり、「土日休み」での合意を取っていただけたことです。
生活リズムやプライベートとの両立を大切にしたかった自分にとって、この条件変更は非常に大きく、エージェントとしてここまで伴走してくださるのかと、改めて心強く感じました。
7.どのような会社や職種に転職されましたか?
これから新しい会社での勤務がスタートします。
IT領域でのサポート業務を中心としたポジションで、これまで社内ヘルプデスクとして培ってきた経験を活かせる内容だと感じています。
新しい環境に飛び込むことに対して少し緊張もありますが、それ以上に、これまでの経験をベースに新しいことを吸収し、さらに成長していけるのではないかという期待のほうが大きいです。
また、今回の転職では年収も約140%にアップし、自分のスキルや経験をしっかり評価していただけたことも、大きな励みになっています。
環境が変わることで、仕事への向き合い方や視野も広がっていくと思うので、自分自身の変化も楽しみにしながら、前向きに取り組んでいきたいです。
8.転職活動を経て、ご自身の気持ちや生活に変化はありましたか?
まだ実際の勤務はこれからですが、転職活動を通じて、気持ちの面ではすでに前向きな変化を感じています。
年齢的にも転職のハードルは決して低くなく、なかなか結果が出ない中で諦めかけたこともありましたが、「このまま先送りにすると、さらに厳しくなるかもしれない」という焦りもあり、なんとか続けることができたのも大き かった と思います。
そんな中で、自分のこれまでの経験やスキルをしっかりと評価してくれる企業から内定をいただけたことは、率直にとても嬉しかったですし、大きな安心感にもつながりました。
生活面でも、収入が上がったことで今後の選択肢が広がる実感があり、自分の働き方や暮らしを、これまで以上に主体的に考えていけそうだと感じています。
実際に新しい環境で働き始めてからの変化も楽しみにしながら、気持ち新たに次のステップへ進んでいきたいと思っています。
9.エイテンのサービスをどんな人におすすめしたいですか?
今の仕事にモヤモヤを感じているけれど、「何から始めればいいのか分からない」という方にこそ、エイテンをおすすめしたいです。
私自身も最初は不安でしたが、エイテンのエージェントが丁寧に話を聞いてくださり、一つひとつ一緒に整理しながら進めてくれたおかげで、転職活動を前向きに進めることができました。
転職サービスは全部で3社を併用していましたが、エイテンは他の2社と比べて、対応の早さや夜遅い時間にも面談に応じてくださる柔軟さなど、親身になってくれる姿勢がとても印象的でした。
転職の悩みを一人で抱え込んでしまっている方にとって、エイテンは特に心強い存在だと思います。
10.今後エイテンに期待すること・改善してほしいことはありますか?
特にこれといった不満や「こうしてほしかった」と思う点はありませんでした。
平日の夜遅い時間でも面談に対応していただけたり、職務経歴書の添削や面接日程の調整などもスムーズに進めていただけたりと、全体を通してとても満足のいくサポートを受けられたと感じています。
こちらの状況に合わせて無理のないペースで伴走していただけたことも、大きな安心感につながりました。