雇用統計後のドル円、ユーロ円
カテゴリー:NLメルマガ

毎朝7時に無料配信しているNLメルマガの内容を、やや遅れてではありますが、こちらのブログでもシェアさせていただきます。
内容を気に入っていただけた方は是非、より早くお読みいただけるNLメルマガをご登録いただければ幸いです。
おはようございます!
スタッフの拓です。
今回、ミリアカ・ビリアカのバリツアーに同行させていただきまして、人生初のバリにやって参りました。
東京は2日前から急に冷え込んで来ましたが、こちらは予想通り暑いです。
ただ夜は結構、過ごしやすいんだなという感じがします。
こちらには昨晩、夜に到着しまして、皆さんで夕食を一緒に楽しんだ所です。
また本日以降、色んな出来事があると思いますので、皆さんにも色んなお話ができればと思います。
まずは今回のバリツアーにご参加いただいた皆様に、徹底的に楽しんでいただけるよう、しっかり務めたいと思います!
竹井佑介の相場観

いつもお陰様です!
昨日はミリアカとビリアカの仲間たち、合計17名でバリの方へやってきました。
大人数ですので、これからたくさんの思い出や出会いを含め、色んなことが起きるんではないかと思って、そのシナジー効果にワクワクしている所であります。
昨晩は雇用統計ということでチェックしていましたが、昨日の夕方時点ではアメリカの経済指標が良かったということでドル円の一人勝ち状態でどんどん上がっています。
それに合わせてGBP/USDが今週だけで500pips以上も下落していたり、ポンド円も3週間で5円近く落ちていたり、非常にポンドが弱いなというのが印象的でした。
この値幅を取れなかったのが非常に辛いなという所が正直な所です。
今、長期足のサインで見るとユーロ円が週足の+1σで支えられて、下ヒゲをつけていますから、これは上がって来る可能性が高いのかなという所で、雇用統計後か、その前に仕込むか、ちょっと様子を見ながら、まぁ後でも良いかなと思って見ている所であります。
ドル円の日足も下ヒゲをつけて陽線転換しているような状況ですから、もうちょっと上がって行く可能性というのは十分にあります。
ドル円は直近高値が113.2円近くにありますから、ここを超えられるかどうかだと思います。
ただ日足を見るとボリンジャーバンドも閉じ始めていますので、上がったとしても一瞬で、ヒゲをつけてドンと落ちて来る可能性も十分あります。
今の所、高値三角持ち合いですから、セオリーとしては上側に行く可能性が高いですので、そこも注意しつつ見て行きたいなと。
いずれにしてもポンド以外、特にユーロ円、ドル円は上がりそうな形になっていますので、注意して見て行ければと思います。
まずは雇用統計、どのように超えていくか、見て行きたい所です。
編集後記

今回3年ぶりにバリへやってきましたけれども、久々にアニキにも会えるということで、なんとアニキが去年からお酒を飲むようになったと聞いて、ビックリしました。
初めて会ったのが20代の頃でしたので、その頃からすると10年くらい経ったのかと思うと非常に感慨深いものがありました。
今回、5回目か6回目か忘れましたが、恐らく6回目くらいのアニキ邸への訪問だと思いますけれども、久々にお会いして色んな話ができるのを非常に楽しみにしている所であります。
またその珠玉の経験を今回、ミリアカ・ビリアカのメンバーたちと享受できるということは、本当にありがたいなと感じています。
本当に気の良い仲間たちと、色んな場所、色んな外国に行くことは本当にたくさんのシナジーを生みますし、人生を変えるきっかけになることが十分に可能性としてありますので、それはまた随時、こちらの方で報告、シェアさせていただければと思います。
弊社の無料メルマガ「NLメルマガ」の登録はこちら

弊社の無料メルマガ「NLメルマガ」では、竹井佑介の相場観を中心に、心・経済・健康に関する最新の情報や不動産情報をお届けしております。
バックナンバーも全てお読みいただけますので、まだご購読いただいていない方は是非ご登録ください。