株式会社NEXTLEVELのサービスを利用して人生を変えた方の声をご紹介します。 ご利用のサービスやキーワードで絞り込みも出来ますので、ぜひご活用してみてください。
絞り込み検索
※掲載している内容はあくまでも個人の感想です。
経済や政治に興味が持てるようになりました
1.わたしの夢・目標
こどもの頃から目標を立てて行動するというのがとても苦手です。
そのため、目標を立ててそれに向かって邁進するという生活スタイルは私にはとても考えられずその時の流れで生きてきました。
が、今はそんなことをいっている場合ではありません。
夢も目標もなく生きていけるほど、この世の中は甘くないことに気付きました。
幸いこの平和で恵まれた日本に生まれることが出来たのに、夢も目標も自分が頑張れば叶えられる環境にあるのになぜなにもせずのほほんと暮らしているのか?それがとても悪いことのように思えてきました。
今、孫の送迎で幼稚園に行く機会がありますが行く度に子供たちが集まってきてくれます。
この子たちに幸せに育って欲しい、と考えるとともに最低限の道徳は覚えて欲しい、そして生きる力を手に入れて欲しい。と願わずにはいられません。すでに親の影響でおかしな生活をしている子もいます。そういう子供たちに何か手助けが出来たらなと思います。個人の力ではたいしたことが出来ませんが、学校や幼稚園の先生などの子供に影響を与える立場の人たちがもっと楽しみながら子供の心を育てていってくれればいいな。等と漠然とではありますが考えています。
それと、世界平和を望んでいます。平和な世界でなければ幸せにはなれません。日本さえもニュースのない日はないほど犯罪ばかりです。台風や大雨による災害も人々を苦しめています。
そういったことに援助できるようにもなりたいですし、一歩進んでそういうことを防ぐお手伝いをひとつでもできればいいなと思います。
自分は表だって活動するタイプではないので、そういう活動のサポートがあっているのではないかなと思っています。
2.SIAに参加した理由
恥ずかしながらいままでたくさんの詐欺案件に出会ってしまいました。
ネットワークビジネス・情報商材・近いところでは暗号通貨。
また投資でも大失敗をしでかしてしまいました。
商品先物で金やガソリンで毎日20万、30万と儲かる世界を知ってしまい大損した後もやめられず細々とやっていました。
ただルールを知らずに感覚だけでトレードしていたので儲かるときは大きいけれどそれを維持できませんでした。
2018年の年末は暗号通貨バブルでけっこういろいろな投資に参加していました。ただ稼いで借金をなくしたいと考えていました。
そんなときにたまたま視聴した竹井さんの動画に心引かれました。
いままでは稼ぐことが目的の案件ばかりでしたが、稼いで社会投資をするという今まで考えたこともなかったことが次々と出てきました。
稼ぐというのはなんとなく胡散臭いことをするイメージがありましたが、社会投資家になって稼げばいいんだ、それよりも社会投資家になりたい!と夢がむくむくと膨れ上がりました。
2019年暗号通貨バブルが1月4日にはじけ、含み益はほとんど消えてしまいました。
今SIAに参加して金融リテラシーを学べることは私にとって大きな収穫です。
3.SIAでできたこと・成し遂げたこと
当初は朝の音声も聞くことができ、課題図書も読んだりと順調に進んでいたのですが、途中支払が困難になり滞ってしまいエコシステムに入ることができなくなりました。
その数ヶ月間にFXが始まり、課題図書も増え、不動産や株式のことまで進んでいてどこから手をつければいいのかわからなくなってしまいました。
細々と朝の音声を聞いたりウェビナーを聞いたりしていましたが全く腑に落ちません。実戦ができないからです。
このままでは終る、とそこで意を決して掲示板に投稿しました。昨年の12月も終わりにさしかかった頃です。
いまさら自己紹介って引かれるだろうな・・・と思いながらも最初からオハナが一人も居ない状態。これに賭けました。
すると拾ってくれる神様がおりました!!LINEグループへ招待していただいたのです。
そこからが転機。今はFXにどっぷりつかった生活をしています。
FXがもちろんまだまだですがやり方がわかったこと。いままでの先物は我流でやっていたのでなかなか利益が出ませんでしたが、すこしづつFXで利益が出るようになったこと。
FXトーナメントに参加してFXが学べたのはもちろんのこと、たくさんの方と知り合うことが出来ました。
経済や政治に興味が持てるようになったことも大きいです。
4.SIAでできなかったこと・やり残したこと
FXまだまだです。
毎日の音声きちんと聞けていませんしアウトプットもできていません。
不動産・株全く手をつけられませんでした。
コロナのため(義母高齢、夫ぜんそく、職場特養)島外に出ることができず、セミナーに全く参加できませんでした。
そのため誰にもリアルでお会いできることができませんでした。もっと皆さんとお話しする機会が欲しかったです。
そして竹井さんにお会いしたかったです。
もっと具体的にどう活動すればいいのかがまだわかっていません。
5.これからの自分自身への決意
FXを極めて稼いで自分の家族や周りの人を助けることができるようになった上で、社会に役立つ人間になりたいです。
満足度 ★★☆☆☆
今まで全く知らなかったFXに挑戦できました
1.わたしの夢・目標
- 世界の貧困に役立てれるような潤沢なお金を稼ぐ事
- 今まで自分が身に付けてきた経験値や社会性、カウンセラーとしての傾聴などを通して、
- 一歩前に進めない人
- 子育ての辛さを人に相談できない人など、日本の若年層の自殺や、親の未熟さ故の子どもへの虐待を少しでも減らす力になりたい。
2.SIAに参加した理由
ある先生から、竹井さんの事を教えてもらい、社会投資家という初めて聞く言葉に、多くの人と、社会に役立つ働き方ができるなら、是非自分も参加したいと思い、すぐに決断しました。
3.SIAでできたこと・成し遂げたこと
- 今まで全く知らなかったFXに挑戦した事
- FXに興味を持つ事で、株などの資産構築の勉強もしようと思い、自ら動いて社会投資家になるための、第一歩に取り組めた事。
- FXの夜練部やトーナメントのグループでは、本当に心温まる人達との繋がりができ、
- 素晴らしい仲間に出逢えた事に感謝し、また自分も日々前進できていると思える事。
4.SIAでできなかったこと・やり残したこと
- 竹井さんの音声を毎日聞く事が出来なかった事。
- 自殺する若者や、子どもへの虐待する親に心が傷みますが、
5.これからの自分自身への決意
まだ何もできずにいる自分ですが、これからもこのテーマで、自分に何ができるか?を考えて行きたいと思っています。
私の周りから 笑顔が連鎖していくような社会投資家として歩んでいきます。
皆さんこれからも宜しくお願い致します。
満足度 ★★☆☆☆
金融リテラシーが向上しうまい話に乗らなくなりました
1.わたしの夢・目標
- 幸せなお金持ちとなり周りの人達を豊かにし、その豊かさと幸せが全世界と繋がり格差貧困、紛争をなくしたい。
- 今の平和は先輩達のお陰である事を忘れず社会貢献しながらお金を稼ぎ、社会を良くしながら困っている人々を助け
- 全世界の人々に衣食住が満たされる様なそんな活動を支援して行きたいです。
2.SIAに参加した理由
社会に貢献しながらお金を稼ぎ、社会を良くしながら困っている人々を助け己を満たし社会に貢献すると言う言葉に魅せられ、自身も少しは世の中の役に立ちたいとの思いからです。
3.SIAでできたこと・成し遂げたこと
- 毎朝の音声コメント100%投稿出来たこと。
- 金融リテラシーが向上しうまい話に乗らなくなったこと。
- 愚痴、不平不満を口にせずいかなる時もポジティブ思考でいられ様になったこと感謝です。
4.SIAでできなかったこと・やり残したこと
残念ですがFXの優位性は理解するもどうしても好きになれず出来なかったこと。
5.これからの自分自身への決意
当年75歳なれど人生100年時代まだまだこれからとの意気込みで、健康に留意し心豊かさを得て周りの人達を笑顔にし愛と感謝をモットーに生きること、人生常にこれからであると同調圧力に屈することなく、人に流がされず己れで考え行動し我が道を歩みた(全て自己責任)
己れ自身が一生懸命生きること、そうして子供達が自分自身を愛し家族を愛し、周りの人達を愛し自国を愛し、全世界を愛し自信と誇りを持ち夢と希望が持てる様な社会を目指した活動を支援したい。
常に和顔施を施す事ができる自分になります。
満足度 ★★☆☆☆
治療法が全く無かったダウン症の治療法のチャレンジが実現可能に近づいてきました
1.わたしの夢・目標
(1)世界中の子どもの貧困をなくし、素敵な笑顔を届けたい
(2)治療法のない難病の治療にチャレンジする
2.SIAに参加した理由
定年退職した65歳までに自分の専門領域では成し遂げたいとした目標はほぼ全て実現でき ました。その意味では成功した人生と言えるかもしれません。世界初の疾患を発見でき、弟子から8名の国公立大学の教授を輩出させました。
また、それまで全く配慮されてこなかった障害者医療の創造と普及に尽力し、学会から最高の賞(日本人類遺伝学会貢献賞)も受けました。
しかし、退職後残りの人生をかける対象が見つからず、それまでの惰性で医療の仕事を続けていました。そんな折たまたま竹井さんの社会投資家養成アカデミーをしり、これだと信じ参加しました。
3.SIAでできたこと・成し遂げたこと
まず私が人生訓としてきた考えが悉くSIAの目指す考えと一致したことを確認でき自信になりました。幸不幸全てに感謝する、決して諦めない、人の幸せ(私の場合患者の幸せが多い)を自らの幸せと考える、目標は実現するまでぶれずに努力するなど。その上で実現できたことは、竹井さんにも動画をお願いしたオリンピック青少年記念ホールでの障害者ピアノフェスティバルの成功、母校九州大学での予想だにしなかった同門会特別講演、2度のダイヤモンド合宿での講演、竹井さんやSIAの仲間と一緒したセブ島支援旅行と支援物資の提供(継続中)、治療法が全く無かったダウン症の治療法のチャレンジが実現可能に近づいていること。
4.SIAでできなかったこと・やり残したこと
不肖の弟子で資産構築はあまりできませんでした。FXへの取組も真剣に行わず、結果を残せませんでした。
ただ、SIAの後半で資産形成の道がやや開け、研究資金の調達はある程度できていますが、道半ばです。
5.これからの自分自身への決意
84歳という年齢を考えると長期間を要する夢はもう望めません。
セブ島支援は続けるつもりです。特に最貧地区の医療支援は不可欠です。
ダウン症の治療法の開発は正念場です。今後の人生を賭ける夢というより仕事です。
その為に資産構築を進めます。
さまざまな方面でSIAの仲間と共に幸せになりましょう。
皆様お陰様です。感謝しています。
満足度 ★★☆☆☆
多馬力のすばらしさを実感しました
1.わたしの夢・目標
- 自分でちゃんとお金を稼いで、社会に役立て、生きたお金の循環を作る
- 癒しと学びのコミュニティスペースを作る
- 心温まるニュースやポジティブな話題が優先される世の中にする
人が本来持っているはずのやさしさや思いやりがネガティブニュースに埋もれてしまう息苦しさを日々感じています。そんな中で、SIAの皆さんの投稿に元気をいただき、自分らしい生き方を模索しています。
2.SIAに参加した理由
竹井さんのリーダーシップに惹かれ、社会投資家についてもっと知りたいという興味と、低すぎる金融リテラシーをなんとか高めたいと思って参加しました。
3.SIAでできたこと・成し遂げたこと
素晴らしい考え方や行動力を持った人たちの存在を身近に感じることができ、とてもいい刺激をいただきました。起こったことをすべて自分事として捉え、人のせいにしない! 成長への学びに変えていく!という覚悟ができました。何よりも多馬力のすばらしさを実感しました。
4.SIAでできなかったこと・やり残したこと
FXや投資で失敗した過去のトラウマがなかなか解消できず、トレードに積極的になれなかったこと、株に関してはまったく手つかずでした。終了間近になって焦りを感じていますが、惜しみなく提供してくださった資料やマニュアルを見直して、今後もスローペースですが、あきらめずに学びを続けて成果を出せるように頑張ります。
5.これからの自分自身への決意
学びたくても学べない子供たちへの教育支援をしたいです。私はセラピストとしての活動が長いので、どうしても心のケアに意識が向いてしまいますが、経済面と精神面の両面をサポートできる力を持てるようになりたいです。とはいえ、今できることは、素敵だなと思える人たちの活動や現状をブログなどで応援することです。DAREDEMO HEROさん、自粛中に感動を届けてくれたアーティストさん、気づきを与えてくれた何気ない言葉や自然の癒し・・・人が笑顔を取り戻せるきっかけは身の回りにたくさんあるはず。レターリレーのように、幸せのバトンが世界中に広がっていくように発信を続けたいと思います。
お読みいただいて、ありがとうございます。
満足度 ★★☆☆☆
特別対談
株式会社NEXTLEVELの代表、竹井佑介と出会い人生が変わった3人の社会投資家ヒストリー
竹井佑介との出会い
浅田様
為替トレードによる利益は、1億2千万円超。世界一周旅行中にも、4か月で650万円を稼ぐ。竹井佑介との出会いにより大きく変わったこととは?
竹井佑介との出会い
南条様
《複業》の民泊で、瞬く間に月55万の売上。たった1年で、軌道に乗せることに成功。意識の持ち方、考え方で、全ての行動と結果が変わった原点を特別に公開。
竹井佑介との出会い
荒井様
収入を劇的に増やした一般会社員。FXトレードでは450pipsの爆益。株ではIPOを11か月で15本当選!
竹井佑介との出会い
町田様
わずか30歳でS DIVISIONホールディングスの不動産部門の社長に就任。その成功の軌跡は苦難の道のりだったが、竹井佑介との出会いにより実現した奇跡のキッカケとは!?
竹井佑介との出会い
吾朗様
毎朝の音声が宝物と語る吾朗様。一瞬は暗号通貨で数億円の含み益を保有するも、決済ができず利益を大きく減らしてしまう。この経験からファイナンシャルリテラシーの重要性を学び、チャレンジ精神を培い、共に目標に向かう仲間との出会いにより、今新たに新規事業を成功へと導いていく。
お問い合わせ
ご不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。
ご相談はこちら